同期の平岡君が所属する北海道苫小牧市の男声合唱団「コール・ヴォイジャーズ」のステージを聴いてきました。
場所は千葉市美浜区の美浜文化ホール。
同団の指揮者越田氏の愛娘、越田美和氏が主催する「miwa & FRIENDS フレンドリーコンサート」に賛助出演する
形で、1時と3時の二回公演でした。
コール・ヴォイジャーズはスコットランド民謡の「My Bonnie」やシーシャンティを披露し客席を沸かせました。
合同ステージでは苫小牧の姉妹都市であり、2006年には演奏旅行に行って地元合唱団と合同演奏会を持った
NZのネーピア市に因み、同国の「Pokarekare Ana」を混声合唱で演奏しました。
それはCFの愛唱歌でもあり、とても嬉しく聴きました。
平岡君はCFではセカンドを歌いパートリーダーとして活躍しましたが、現在はバリトン。
これもまたCFの愛唱歌でもある「Sailing, Sailing」で朗々とソロを披露してくれました。
彼の歌っている姿を観るのは久しぶり。
帰郷しても活躍している姿が頼もしく見えました。
ますますの活躍を期待しています。
いつかまた一緒に歌おうぜ!! (達)
2013年5月26日日曜日
2013年5月19日日曜日
第81回定期演奏会のお知らせ
来る7月7日、第81回定期演奏会を行います。
詳細は以下の通りです。
*************************************
「第81回定期演奏会」
日時:2013年7月7日(日) 午後1時開場 1時30分開演
場所:浜離宮朝日ホール(築地)
○第一ステージ シューベルト「ドイツ・ミサ曲」
○第二ステージ 「Song of love and faith −愛と信仰の歌−」
・Morning Invetation
・Black is the color of my true love's hair 他
○第三ステージ 「−日本の叙情歌− この空に想いを」
・気球にのってどこまでも
・ゆりかご
・小さな空 他
指揮・編曲 升本 弘
伴奏 湯山優子
合唱 コール・ファーマー
*************************************
半年ぶりのコンサートになります。
新メンバーを加えた新生コール・ファーマーの歌声にご期待ください。
詳細は以下の通りです。
*************************************
「第81回定期演奏会」
日時:2013年7月7日(日) 午後1時開場 1時30分開演
場所:浜離宮朝日ホール(築地)
○第一ステージ シューベルト「ドイツ・ミサ曲」
○第二ステージ 「Song of love and faith −愛と信仰の歌−」
・Morning Invetation
・Black is the color of my true love's hair 他
○第三ステージ 「−日本の叙情歌− この空に想いを」
・気球にのってどこまでも
・ゆりかご
・小さな空 他
指揮・編曲 升本 弘
伴奏 湯山優子
合唱 コール・ファーマー
*************************************
半年ぶりのコンサートになります。
新メンバーを加えた新生コール・ファーマーの歌声にご期待ください。
2013年5月8日水曜日
写真撮影講座
五月合宿中、団員が撮影した写真を持ち寄り、勉強会を行いました。
テーマは「風景」。
良い構図で撮る事を意識して臨みました。
升本先生に全員の写真を見て頂き、私の撮影した写真が、一番構図が良いとお褒めの言葉を戴きました。
まさか自分が選ばれるとは思わなかったので、とても嬉しく、恥ずかしかったです。
田植えをしたばかりの水田に映る夕日を様々な角度や方向で撮りました。
その中のベストショットです。
これを機に、もっと写真を撮るようにします。(塩)
テーマは「風景」。
良い構図で撮る事を意識して臨みました。
升本先生に全員の写真を見て頂き、私の撮影した写真が、一番構図が良いとお褒めの言葉を戴きました。
まさか自分が選ばれるとは思わなかったので、とても嬉しく、恥ずかしかったです。
田植えをしたばかりの水田に映る夕日を様々な角度や方向で撮りました。
その中のベストショットです。
これを機に、もっと写真を撮るようにします。(塩)
2013年5月6日月曜日
五月合宿(3日目)
合宿所の近くにJAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙通信所があり、団員全員で見学をする事に。
新入生のための企画でしたが、おじさんたちの方が盛り上がっていたようです。
大きなパラボラアンテナに大興奮でした。
お昼は野外でのBBQ。
美味しく焼けたお肉をほおばりながら、語らいのひと時。これもCF流です。
日差しが眩しいなかのソフトボールのメインはパート対抗トーナメント。
抽選会も盛り上がります。
結果は・・・。最後は恒例のバザー。
今回も出品物が目白押しで、愛用のギターを出品する団員もいて、大盛り上がりでした。
笑いっぱなしの三日間でした。
歌っている写真がないのは・・・、練習に集中していたからです。
パート編成を一新した、我ら新CFにご期待下さい。 (崎)
五月合宿(2日目)
合宿の朝は全員で朝礼。
ラジオ体操をやって、ジョギング。
爽やかな朝の始まりです。
この合宿は新入団員の歓迎の意味もありました。
CF流の歓迎として、みんなの前で一年生が一人で歌う「独唱会」を企画。
本番、緊張は聴いている側にも伝わってきましたが、練習の成果でしょうか、みんな堂々と声を出していました。
全員が歌い終え、壇上に整列するとホッとした表情を浮かべていました。
午後からは練習に集中。しっかりと歌いました。
ラジオ体操をやって、ジョギング。
爽やかな朝の始まりです。
この合宿は新入団員の歓迎の意味もありました。
CF流の歓迎として、みんなの前で一年生が一人で歌う「独唱会」を企画。
本番、緊張は聴いている側にも伝わってきましたが、練習の成果でしょうか、みんな堂々と声を出していました。
全員が歌い終え、壇上に整列するとホッとした表情を浮かべていました。
午後からは練習に集中。しっかりと歌いました。
五月合宿(1日目)
GW後半、新緑のいすみで合宿を行いました。
練習はもちろんですが、盛り沢山の三日間でした。
数日前のブログでご紹介したドレイクさんご夫妻が升本先生宅を訪問後、私達の宿に来られました。
歓迎の歌は「故郷」とマオリ民謡「Pokarekare」。
歌い終えるや・・・。
Tシャツやバーベキュー用のエプロンをプレゼントすると・・・。
何度もタウランガに行っているメンバーは笑顔で握手。新人は自己紹介。
まるでNZにいるような気分でした。
この後、いすみ市観光にご案内。
写真は葛飾北斎の神奈川沖浪裏のモデルとなった欄間のある行元寺です。
練習の合間に、ホストファミリーにグリーティングカードを書きました。
慣れている人は笑顔。
そうじゃない人は、まるで英語の試験のようでした。
時間はかかりますが、こうやって慣れていくんです!!
練習はもちろんですが、盛り沢山の三日間でした。
数日前のブログでご紹介したドレイクさんご夫妻が升本先生宅を訪問後、私達の宿に来られました。
歓迎の歌は「故郷」とマオリ民謡「Pokarekare」。
歌い終えるや・・・。
Tシャツやバーベキュー用のエプロンをプレゼントすると・・・。
何度もタウランガに行っているメンバーは笑顔で握手。新人は自己紹介。
まるでNZにいるような気分でした。
この後、いすみ市観光にご案内。
写真は葛飾北斎の神奈川沖浪裏のモデルとなった欄間のある行元寺です。
練習の合間に、ホストファミリーにグリーティングカードを書きました。
慣れている人は笑顔。
そうじゃない人は、まるで英語の試験のようでした。
時間はかかりますが、こうやって慣れていくんです!!
登録:
投稿 (Atom)